【札幌支部】現場見学会を開催(7月8月9月)

札幌支部が7月8月9月に
現場見学会を開催しましたので報告します。

各回10名程度が参加し、
「参考になった」と喜んでいただくことができたそうです。

とりわけ、修繕委員長が語る取組みの話は、
参加された皆様、熱心に聞いておられました。

また、普段は1ヶ月で2?3回すべての現場見学会を行ないますが、
今回は現場の進捗状況により、1ヶ月に1回の開催となりました。

そのお陰か、各回満遍なく参加の申込があり、盛況だったそうです。
大規模修繕を予定している組合員には不安があります。

・建物に足場とネットが架設されたら、日照と通風はどうなるのか?
・工事の騒音は?臭いは?バルコニーの荷物は?網戸は?
・防犯対策は?工事の安全対策は?居住者の日常生活はどうなるの?

この不安を実際の現場を見学していただくことで、
解消してもらう。これが現場見学会の役割です。

施工会社にとってみれば、自社の取組みを伝え、
新規の会員様と信頼関係を築くことができる場でもあります。

カテゴリー: インフォメーション   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントを残す