事前申し込み制で各会場とも先着順です。お早めにお申し込みください。

札幌

品川

横浜

新宿

福岡

千葉

埼玉

東京東

食品の平均値上げ率は18%。2022年平均を上回る

原料高・原油高・円安のトリプルパンチで、2022年は記録的な値上げラッシュの1年となりました。帝国データバンクの試算では、食品値上げに伴う家計負担額は1世帯あたり5,730円/月、年間6万8,760円増加しています。値上げペースは加速しており、2023年の平均値上げは18%と2022年の14%を既に超えています。それでも企業物価は9%上昇しているにも関わらず、消費者物価は3%の上昇にとどまっており、価格転嫁は進んでいないと言います。そのようなことから、今後も価格が適宜見直されると予想されます。

建築工事費は23%増

2015年を100とした建設工事費デフレーターを見ると、建設工事費はここ2年で急激に上がっています。原油価格の高騰に伴う物流費や材料費の値上がりはもちろんですが、人手不足による人件費も大きく上昇しています。
また、2024年4月から建設業の働き方改革がスタートし、週休2日制が実施されます。それにより工期が延びることは必至で、工事費の上昇は長期化すると考えられます。修繕積立金が不足することが目に見えている今、資産を維持向上させる大規模修繕をどのように実施すれば良いのでしょうか?

お金が増えない時代の大規模修繕

春闘交渉で賃上げに前向きな企業は増えていますが、物価上昇を上回る賃上げは難しいのが現状です。このような状況の中、安易に修繕積立金を上げても組合員の理解は得られません。

費用対効果を最大化

工事は別々に行うよりもまとめたほうが効率的で費用が節約できます。そのために長期修繕計画があり、大規模修繕が予定されています。しかし、工事資金が不足していると、予定している工事はできません。そこで大切になってくるのが、工事の要・不要の判断です。管理組合の向こう30年間の修繕計画を踏まえて、どう判断していくのか?資金不足の中で大規模修繕を実現した管理組合の事例を通してそのポイントをお伝えします。

修繕周期延伸でコストダウン

今、お持ちの長期修繕計画の修繕周期は何年になっているでしょうか?12年なら15年にすることで、向こう60年間の大規模修繕を5回のところ4回で実施することができます。1回あたり1億円の費用がかかるのであれば、その金額を節約できます。しかし、単順に延ばせば良いというものではありません。適切な時期に行わなかったために工事費が高くついてしまうケースもあります。
今回のセミナーでは第三者による工事監理体制の導入、使用材料の高耐久化、新工法の採用によって、コストダウンを図りながら修繕周期を延ばす方法をお伝えします。

大規模修繕で税優遇?

多くの高経年マンションで修繕積立金が不足していることから、長寿命化に資する大規模修繕工事を行ったマンションに対する特例措置が創設されます。対象となるマンションの要件や昨年4月からスタートした管理計画認定制度との関連も今回のセミナーでお伝えします。
また、管理計画認定制度の認定を取得するために重要となるのが「長期修繕計画の作成及び見直し」の項目です。どのように作成すれば良いのかそのポイントもお伝えします。

今回のセミナーでお伝えすることの一部をご紹介すると…

  • 工事費上昇長期化で長期修繕計画をどう見直す?
  • 費用対効果を最大化させる工事の実施判断
  • コストダウンを図るための総合的な修繕周期延伸
  • マンションの適正管理に向けた国の取り組み最新情報
  • 組合員の理解を得る修繕積立金不足の解決法

国は今、既存マンションの適正管理に向けて「修繕積立金の確保」「大規模修繕の実施」に向けた管理組合の合意形成の後押しを進めています。ぜひ、今のタイミングでマンションの将来を考えていきましょう。

セミナー講師

米沢賢治よねざわけんじ

《担当会場》

  • 札幌4月22日
  • 横浜5月20日
  • 新宿5月21日

●プロフィール

一般社団法人マンション大規模修繕協議会 代表理事/株式会社アーバン・プランニング相談役/一級建築士/福祉住環境コーディネーター2級。
これまで全国で多くのマンション大規模修繕コンサルティングを手掛けて成功へと導く。この他、社団法人北海道マンション管理組合連合会、バリアフリーデザイン協会副会長など、多方面で活躍中。大規模修繕協議会セミナーはこれまで全国で150回開催され、その講師も務めている。

鈴木秀実すずきひでみ

《担当会場》

  • 品川5月14日

●プロフィール

一般社団法人マンション大規模修繕協議会 品川支部支部長/株式会社アーバン・プランニング 東京事務所 管理建築士/一級建築士/宅地建物取引士。
建築士として長年、木造、鉄骨、鉄筋コンクリート造などの様々な建築全般に携わる。幅広い経験を生かし、管理組合の抱える問題点を解決に導く大規模修繕コンサルティング業務の実際をリアルタイムでお伝えする。

兵頭浩二ひょうどうこうじ

《担当会場》

  • 八王子6月10日
  • 千葉7月2日
  • 東京東7月9日

●プロフィール

一般社団法人マンション大規模修繕会 副代表理事/有限会社ネオシステムズ 代表取締役/一級建築士。
千葉県内を中心に多くのマンション大規模修繕コンサルティングを手がけ成功へと導く。近年では、マンションの日常に起こる様々な問題を解決するため、年間200回超マンションを訪れ、理事会等に出席している。

千葉昌稔ちばまさとし

《担当会場》

  • 埼玉7月8日

●プロフィール

一般社団法人マンション大規模修繕協議会 理事 埼玉支部支部長/株式会社C’s建築工房 代表取締役/一級建築士/一級建築施工管理技士/福祉住環境コーディネーター2級/応急危険度判定士/被災宅地危険度判定士/鉄筋コンクリート系マンション健康診断技術者。

今回のセミナーにご参加いただいた方に、
もれなく組合員・居住者の工事理解の必読書
リ・フレッシュ5「大規模修繕の進め方~実践編」
無料プレゼント!

本書では、多くの管理組合で採用されている設計監理方式をベースとして設計事務所の選定、建物調査診断、修繕設計、施工会社選定、工事、工事監理、アフターフォローまでをまとめています。組合員・居住者に工事期間中どのような影響があるのか、組合員、設計事務所、施工会社の役割や実施事項を記載しています。
組合員の工事理解が満足度向上の第一歩です。ぜひお役立てください。

管理組合同士で情報交換ができる「座談会」を開催

※一部のセミナーで開催
(開催セミナー:5/14品川、6/10八王子、7/2千葉、7/8埼玉、7/9東京東)

講義終了後、管理組合同士がお互いのマンションの情報交換ができる座談会を開催します。他のマンションでは実際にどうしているのか?など、実践的は話が聞けます。自分と同じ立場の方の情報は専門家の話とは異なる良さがあると評判です。進行、技術的な問題は、経験豊富な当協議会の相談員がサポートします。

希望される方に「個別相談会」も開催

大規模修繕を進める上で抱えている悩みや疑問に、一級建築士などの専門家が具体的に解決する個別相談会をセミナー後に開催します。大規模修繕に関する基本的な問題はもちろん、「修繕積立金の値上げをしたいが反対者が多くて困っている」など、当事者間では解決できない悩みのご相談も受け付けています。希望される方はセミナー参加申込フォームの「個別相談会」の欄の “申込む” をご選択ください。

《セミナー会場における感染対策》

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、セミナー会場においては、参加者およびスタッフの安全と健康を配慮し、以下の対策を行います。

セミナー会場における感染対策
会場のドアノブ・テーブルなど設備・備品・機材は定期的に消毒します。手指消毒用アルコールを会場に用意します。会場扉の開放など定期的に換気をします。
スタッフの体調管理を徹底
全てのスタッフは感染防止の為、マスク着用を徹底します。
全てのスタッフは出勤前に検温、定期的に手洗い・消毒します。
分散型レイアウト
定員数を抑えて、人と人の間隔を広くします。
例)2名用テーブルに1名の使用、座席の間隔をあける等。

万が一、ご参加の皆様およびスタッフが発症した際は、当該保健所と適切に連携して対応するとともに、必要に応じホームページ等でお知らせします。